1: :2014/02/12(水) 20:35:15.63 ID:
20: :2014/02/13(木) 10:56:40.57 ID:
健介を応援していた時期がある
…みんなもあるよね?
22: :2014/02/13(木) 11:19:31.38 ID:
北斗が少し時間をくださいといっといて今日会見ということは、
引退集金ツアー?
見事なまでに不可能。
32: :2014/02/13(木) 14:56:21.21 ID:
38: :2014/02/13(木) 15:20:40.98 ID:
引退試合しろよ
5人掛けの引退試合。
全員健介に対して恨みを持つ選手で。
全員新日本勢になりそうだが。
43: :2014/02/13(木) 15:31:11.39 ID:
佐々木健介引退興行 3.1 横浜アリーナ
長州力 天龍源一郎
佐々木健介 馳浩ドンフライダンボビッシュ
鈴木健想 大森隆男
ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチ越中詩郎 大仁田厚
トッド&マイクザ・クラッシャーズ アニマル&ホークザ・ロード・ウォリアーズ
デモンストレーション中嶋勝彦
谷津嘉章 安生洋二
高智政光 本間朋晃
石井智宏 宇和野貴史
51: :2014/02/13(木) 16:01:18.51 ID:
真壁といつかシングルでやるの楽しみだったのに、真壁も納得してないだろうな
59: :2014/02/13(木) 16:32:29.44 ID:
みなさんが酷いことばかり書き込むので私くらいはおつかれさまでした。
ありがとうございました。と書き込みます。
ネットの世界ってイヤな感じですね。
67: :2014/02/13(木) 17:13:32.20 ID:
殺人って・・・・
それが似合うのはスティーブ・ウイリアムスくらいでしょ
殺人医師
プロレスの世界ではなんでもありと言っても言い過ぎです
69: :2014/02/13(木) 17:22:44.79 ID:
なぜみんな佐々木健介が嫌いなんだろう?
新日本に背を向け続けたからかな?
悪く言ってる人たちの好きな団体を知りたいですね
75: :2014/02/13(木) 17:40:46.91 ID:
別に調べる必要ないじゃないですか
レスラーはリングの上だけのイメージで十分です
私生活には興味ありませんから
80: :2014/02/13(木) 17:46:30.55 ID:
>>75
じゃあ最初からそう言えよ。私生活に興味ないならお前の言うこともわかるから。
77: :2014/02/13(木) 17:41:58.35 ID:
えっテレビで鬼嫁にタジタジのマッチョお父さんでいい人だと思ってたのに専門板での評判の悪さって何?殺人とか言ってる…怖い…。
85: :2014/02/13(木) 17:58:12.78 ID:
>>77
親日時代に練習生に危険すぎる技ばっかりやっててその人亡くなったんだよ
この情報はクリス・ベノワがツイッターで
「道場で死ぬんじゃないかと思う危険すぎるジャーマン連発してた」
正直引退してくれてうれしいよ、もうテレビでイイお父さん演じ続けて
プロレス界にかかわらないでくれ。あとは息子2人がレスラーになって
親父の性格じゃなく北斗晶見習って育ってほしいな
86: :2014/02/13(木) 18:08:13.17 ID:
ここまで小島聡のつぶやきなし。
それどころか恩師(笑)引退なのに犬のウン■ネタww
93: :2014/02/13(木) 18:35:20.04 ID:
94: :2014/02/13(木) 18:37:01.55 ID:
引退興業やらないの!?
西川くん思いがつたわりよかった
プロレス界からいなくなりますようにとの願いが通じたのか
105: :2014/02/13(木) 19:21:45.65 ID:
興業してもうけそうなのに
あの二人なら考えるだろうに
なぜだろうね。ダイアモンドリングはどうなるの!?
111: :2014/02/13(木) 19:38:05.56 ID:
これっていう試合となんだろう
小橋戦と除いて
やっぱ川田との10.8かなあ
あの年の防衛ロードもいまいち印象薄い
117: :2014/02/13(木) 20:03:01.07 ID:
健介は絶対に長州と和解したいと思うのだが、北斗がとめてるんだろうなぁ
女はいつまでも粘着で嫌だねぇ
128: :2014/02/13(木) 20:46:53.48 ID:
>>117
新弟子時代は自宅に住まわせて衣食住の面倒看てデビューさせて
トップにさせたんだからなぁ。長州からすればたかだが数百万で
ガタガタ言われる義理はねーわな
119: :2014/02/13(木) 20:15:32.73 ID:
しかし現役プロレスラーの看板失ってタレントとしての価値落ちないかな?
129: :2014/02/13(木) 20:48:15.48 ID:
>>119
基本、北斗とバーターでナンボだからね。レスラーの看板なんてあってもなくても同じ。
なのにピンでもやっていけると思ってるんだったら勘違いも甚だしい。飽きられて終わり。
ま、プロレス復帰も時間の問題でしょう。使ってくれる団体があればだがw
135: :2014/02/13(木) 21:01:34.40 ID:
【速報】現時点で小島真壁どころか全レスラーがガン無視w
141: :2014/02/13(木) 21:20:07.78 ID:
佐々木健介死んでも葬式にレスラー仲間いないな身内だけ
154: :2014/02/13(木) 21:47:41.71 ID:
同じく若手虐めしてた山田はそこそこ慕われてるけど
健介との違いはどんなところですか?
231: :2014/02/14(金) 11:27:26.35 ID:
>>154
改心前のライガーはひどかったな。
ただひどかったけどフォローしてくれるから若手や練習生はライガーさんのこと誤解してましたとなったり。
改心後のライガーは普通の先輩で趣味に生きる人。
ビフォーアフターのまま。
>>155
橋本はキチガイレベルだな。
イタズラも善行も無計算、無軌道でやるから何とも困った人。
野上みたいな目に遭うと許さないとなる。
が、天山あたりは感謝してたね。
自分が逃げてまたそのあと道場帰ってきたらみんなに無視されたけど、橋本が空気読まずからかったり、飯食いに連れて行ったりとかで。
悩んでても相談に乗って貰えてたとか。
あれだけのイタズラされてそう思えるのだからそうなんだろうな。
過度のイタズラは荒川が橋本や船木に教えた説があるけど真相はどうなんだろ。
294: :2014/02/14(金) 22:32:49.55 ID:
>>231
橋本は子供がそのまま大きくなった様なもんだったからね。
ライガーは散々かわいがりしても、井上亘が愚直すぎるほど従うから「俺は何をやっていたんだろう」と改心してかわいがりを辞めて、その時間を趣味の怪獣作りに充てる様になったんだよね。
155: :2014/02/13(木) 21:49:56.29 ID:
橋本も若手に悪戯しまくってたけど、なぜか許される、天コジなんて
1番の被害者なのに橋本を尊敬してたからな
160: :2014/02/13(木) 22:30:47.32 ID:
このままの引退は惜しい!みんなで考えてみてくれ佐々木健介引退十番勝負
VS長州
VS真壁
VS西川
VS谷津
VSアニマル
VSみのる
ほか誰かいるっけ??
163: :2014/02/13(木) 22:39:20.77 ID:
明日のワイドショーでも取り上げられるかいな
プロレスファンは皆こいつの引退を大歓迎してますと本当の事報じて欲しいよな。
176: :2014/02/13(木) 23:34:24.36 ID:
>>163
そもそも引退会見に来てたのが芸能リポーターばっかりだからな
179: :2014/02/13(木) 23:43:35.05 ID:
180: :2014/02/13(木) 23:52:24.33 ID:
>>179
全日に上がってた頃に首の負傷が悪化して
筋トレがまともにできなくなった時期にかなり体が緩んでた。
その後は試合数絞ることでカバーしてた感じはあったね。
昨年復帰してからもあまり試合は増えなかったから
調子よくないんだろうなぁとは思ってたが
193: :2014/02/14(金) 00:51:57.70 ID:
柴田みたいに新日に出戻りできるようなツテも後藤みたいな同級生もいないしな
前に出戻りしたときはしょうがなしに永田さんが出てきてくれたけど
その永田さんは唯一使ってもらってたノアのチャンピオンになっちゃったよ
196: :2014/02/14(金) 01:04:44.34 ID:
>>193
っていうか今回も健介がいるノアに永田がわざわざ出向いてあげたんじゃないの?
まあ真壁もノアに参戦していた時期あるけど、あの時は健介いたっけ?
203: :2014/02/14(金) 01:40:39.02 ID:
真壁にこだわってる奴いるけどレスラーとしては真壁は歯が立たない
外敵時代にも何度かシングルやったが酷いもんだった
205: :2014/02/14(金) 01:53:04.90 ID:
>>203
外敵時代の扱いの良さも含めて真壁は健介を許せないんだろな。
けど、健介への恨みごとを言う事で真壁の反骨精神も華開いた
部分もあるよね。
真壁の中では良くも悪くも終わった話だと思います。
219: :2014/02/14(金) 05:43:04.17 ID:
この引退は長州リスペクトだな。
長州も1998年に47歳で一度引退したから、
2年ぐらいして大仁田相手に復帰するよ。
222: :2014/02/14(金) 07:34:45.64 ID:
健介引退について他レスラーからのコメント全く無いのなw
228: :2014/02/14(金) 09:35:36.87 ID:
>>222
考えてみれば誰一人って凄いな…
ツイッターですら触れられて無いのは中々ないよ
229: :2014/02/14(金) 10:43:09.16 ID:
1日明けて現時点で健介引退に触れたレスラー
高木、みのる、高山、ハヤブサ、小橋
以上
233: :2014/02/14(金) 12:01:36.14 ID:
長州が居なけりゃ陽の目を見ることはなかった塩レスラー
鬼嫁が居なけりゃいい人キャラで鬼畜ぶりを覆い隠せなかったダメレスラー
サポートしてくれる「誰か」が居なけりゃ木偶の坊な、正真正銘の「ひもレスラー」だな
236: :2014/02/14(金) 12:11:30.80 ID:
>>233
その嫁や子供にさえDVをふるいかけるわけでどうしようもない。
250: :2014/02/14(金) 15:33:32.79 ID:
四天王、三銃士世代で、悪く言われてないのは蝶野だけ(次点、小橋?川田?)
第三世代は立派だわ
393: :2014/02/16(日) 17:57:00.58 ID:
260: :2014/02/14(金) 18:32:48.27 ID:
もうこんな体じゃ引退するしかないわな
269: :2014/02/14(金) 19:11:39.75 ID:
275: :2014/02/14(金) 19:47:22.88 ID:
小島 聡【SATOSHI KOJIMA】 @cozy_lariat · 17分
佐々木健介さんが、突然の引退発表。出会ったのは23年前。プロレスラーとしての基礎を、馳さんと共に授けて下さった。健介さんとの思い出は、Twitterの140文字では全て書ききれないので、ブログで改めて書こうと思います。本当にお疲れ様でした。
276: :2014/02/14(金) 19:52:56.12 ID:
佐々木さんをみたい方は、明治座の欽ちゃん公演へ是非お出かけ下さい!
281: :2014/02/14(金) 20:23:44.96 ID:
とは言え、中嶋はそもそも天才的なポテンシャルだったし、WJで長州の縁かなんかで採用したんじゃなかった?
今は見るも無惨な小太り空手オヤジになっちゃったけど…
299: :2014/02/14(金) 23:13:35.70 ID:
肉体的全盛期と最近の衰えた?とか言われる肉体を比較画像でみてみたい
301: :2014/02/14(金) 23:21:42.15 ID:
>>299
全日上がってた頃にも、最後の方で首痛めて
筋トレできなくなり、上半身がかなり緩んじゃった。
首の負傷が悪化して腕にしびれ来ちゃうとどうにもならんのだよね。
胸筋とかの張りがかなり落ちてる
5年以上前 
現在
303: :2014/02/14(金) 23:31:50.47 ID:
349: :2014/02/15(土) 20:52:32.91 ID:
ゴマシオとブル中野って信じられん組み合わせもあったんだなw
in北朝鮮
橋本がブサイク北斗を追いかけてたこともにわかに信じられない話だが。
352: :2014/02/15(土) 21:08:48.52 ID:
>>349
ブル君は平壌に咲く一輪の花ってエピソード結構知らない人居るんだな~
橋本はガセじゃないかな?
395: :2014/02/16(日) 18:03:00.26 ID:
誰も引退試合で健介vs北斗やれって言わないんだな
おまいらはどうか知らんが一般マスコミは食いつくだろ
でもこんな事はテリー伊藤くらいしか言いそうにないかw
429: :2014/02/17(月) 05:38:59.38 ID:
でもレスラーとして健介はレジェンドだよなぁ
球界でいうと王長嶋とまではいかないけど松井イチローレベルだとは思う
433: :2014/02/17(月) 08:13:18.44 ID:
>>429
どこがレジェンドだ?
長州の寵愛ゴリ押しがなけりゃ絶対にトップになれなかった
鬼嫁がプロデュースしてくれなかったらただの無愛想な筋肉バカだった
そんなポンコツ極まりないヤツのどこがレジェンドだ?
まぁ、ある意味こんなしょっぱいヤツでも手助けがあればまがりなりにもトップになれた、というのは伝説かも知れんがね
579: :2014/02/23(日) 13:58:48.55 ID:
健介の高校時代の柔道の実績ってどのレベルだったんだ?地区大会3位くらいかな?
582: :2014/02/23(日) 23:07:46.79 ID:
>>579
柔道出身のプロレスラーはガチで強いよ
サンボ、安生、石森、遠藤、小川直也、小原、金本、神取、木村(史上最強)
倉島、坂井澄、坂口征二、坂口征、佐々木健介、里村、澤田、志田、小路
杉浦、ファング、駿河、月影、徳田、戸口、鋼、橋本真也、浜田、土方
真壁刀義、牧場、武藤敬司、村上、八木、矢樹、薮下、山口、渡辺
アマレス出身のプロレスラーは弱い。オリンピック選手でもね
アマレスってのは一種の体操競技で、競技人口は柔道の1/1000以下
人気がないから毎回オリンピック競技から外す声が上がる
高校アマレスも10人中5人が全国というザル状態