NJC

CIMA

【新日本プロレス】NJC2022 大阪城ホール大会で内藤哲也vsオカダカズチカの再戦は実現するのか?

(出典:新日本プロレス公式) 激戦が続くNJC2022。 現在も頂点を目指し各選手が奮闘を続けている。 そんな中左側ブロックに関してはベスト8進出者が決まり、 3.20長岡大会で準々決勝が開催され、 その勝者は3.27大阪城ホール大会での準決勝進出が決定する。 (トーナメント表はこちら) 👇 (出典:新日本プロレス公式) その左側ブロックのベスト8進出者は以下の4名である。 オカダカズチカ CIMA 内藤哲也 ジェフ・コブ そして長岡での対戦カードは以下となっている。 オカダカズチカvsCIMA 内藤哲也vsジェフ・コブ やはりこのなかで異彩を放っているのはCIMAの存在だろう。 ドラゴンゲー…
CIMA

【新日本プロレス】CIMA 後藤洋央紀を撃破! 次戦はオカダカズチカとの闘龍門対決

(出典:新日本プロレス公式) 史上最多48名が参加し熱戦が続いているNJC2022。 そこで唯一の外敵として参加しているCIMAが快進撃を見せている。 初戦のTAKAみちのく戦、そして2回戦の金丸義信戦に続き、 3.14高松大会ではヘビー級かつタッグ王者でもある後藤洋央紀までも撃破した。 CIMAがこのNJCでここまでの快進撃を見せることを予想した方は 正直それほど多くなかったはずだ。 しかしドラゴンゲート時代、カリスマと呼ばれた男の実力は ベテランと言われる年齢になっても衰えを見せないどころか ますます成長しているということだろうか。 この快進撃を見ればそのように感じても不思議ではないだろう…
NJC

【新日本プロレス】バレットクラブはついに分裂へ! GoD&邪道を追放

(出典:新日本プロレス公式) 3.13尼崎大会で起こったバレットクラブの分裂劇。 すでに多くの皆様はご存じかと思うが、 タマ・トンガ、タンガ・ロアのGoD、そして邪道が追放された。 つまり国内で活動を続けていたバレットクラブのメンバーは 上記の3人を除き一枚岩となり、ジェイ派という意思を示したということだ。 今回の内紛問題ではGoDの処遇とともに、 EVILを筆頭としたHOTの動向もポイントであったかと思うが、 現時点ではひとまずジェイ派へついたということだろう。 そしてそのEVILは試合後のコメントでこのように語っている 👇 いいかオイ、リング上で起こったことがすべてだ。いいか、ここにいるヤ…
NJC

【新日本プロレス】NJC2022 3.13尼崎大会で何かが起こるのか?

(出典:新日本プロレス公式) 本日開催されるNJC2022 3.13尼崎大会。 今大会ではNJC2回戦が4試合行われるが、 そこには今後の展開を左右するであろうカードが組まれている。 セミファイナルのEVILvsタマ・トンガ。 そしてメインの高橋ヒロムvs鈴木みのる。 この2試合はファンであれば特に注目すべきカードと言えるだろう。 ではまずはセミのバレットクラブ対決から進めていこう。 👇 (出典:新日本プロレス公式) この戦いの注目はジェイから裏切られ、現在その処遇が不明である タマ・トンガの動向だろう。 現在バレットクラブでは各メンバーがジェイ派なのか、 もしくはタマ派なのかに注目が集まって…
NJC

【新日本プロレス】内藤哲也が語るNJCの法則は実現するのか?

(出典:新日本プロレス公式) 内藤哲也には現在行われているNJCシリーズでの法則があることを ファンの皆様はご存じだろうか? その法則とは内藤哲也はLIJ結成後NJCでは1回戦負けか もしくは優勝という両極端な結果しか残していないという法則である。 よって内藤哲也曰く、今回のNJC2022では無事に1回戦を突破したわけだから この法則が本当にあるならば優勝しかないというわけである。 (関連記事はこちら) 👇 【新日本・NJC】〝優勝確率100%〟の法則を持つ内藤が外道を下し16強 3回戦は棚橋と | 東スポの新日本に関するニュースを掲載 (tokyo-sports.co.jp) 制御不能感しか…
NJC

【新日本プロレス】NJC2022 2回戦注目カード3選

(出典:新日本プロレス公式) 3.7大田区大会で1回戦が全て終了したNJC2022。 1回戦が終わった感想としては、今年は番狂わせがなく 有利と思われていた選手が順調に勝ち進んだ印象である。 そしてその2回戦は3.9後楽園大会から始まり、 今週末の3.13尼崎大会まで続いていく。 以前の記事で3.9後楽園大会のカードに関しては書いたので、 今回の記事ではその他のブロックの注目カードについて書いていきたいと思う。 (関連記事)👇 www.hi-jyapw.com 個人的にこの2回戦で最も気になるのは3.13尼崎大会のメインで行われる 高橋ヒロムvs鈴木みのるの戦いである。 (出典:新日本プロレス…
NJC

【新日本プロレス】JJC2022 2回戦予想 ≪トーナメント表左上ブロック≫

(出典:新日本プロレス公式) (出典:新日本プロレス公式) 3.2武道館大会より史上最多48名が参戦するNJC2022が開幕した。 その武道館大会ではトーナメント表の左側のブロックの1回戦が終了し、 結果を見てみるとこの1回戦はかなり順当なものになったと言えるだろう。 こちらのブロックに関しては、次戦はシード選手と当たる2回戦に進むことになる。 (タイチのみ不戦勝のため3回戦へ進出が決定) そこで今回の記事ではその2回戦がどのような展開になるのか? そちらについて書いていきたいと思う。 まずトーナメント表の一番上のカードから見ていきたいと思うが、 1回戦の王者対決を突破したオカダカズチカは、 …
NJC

【新日本プロレス】内藤哲也vs高橋裕二郎 ふたりだけの戦い

(出典:新日本プロレス公式) 3.2武道館大会のセミファイナルで行われた内藤哲也vs高橋裕二郎のNO LIMIT対決。 この戦いはある意味メインの王者対決より注目されていた部分があるだろう。 ロスインゴベルナブレス・デ・ハポンの内藤哲也。 そしてハウス・オブ・トーチャーの高橋裕次郎。 これはNO LIMIT解散後、ふたりが紆余曲折を経てたどり着いた 現在のそれぞれの立ち位置であるが、 新日本プロレスおける序列では残酷なほどの差がついてしまった。 いまや名実ともにトップオブトップに君臨している内藤哲也。 そして語弊はあるが長年ケガなどによりくすぶり続けた裕二郎。 その立場の差は誰よりも本人たちが…
NJC

【新日本プロレス】バレットクラブ問題がついに日本でも動き出した ≪3.1日本武道館 旗揚げ記念日大会≫

(出典:新日本プロレス公式) 先月、海の向こうアメリカで勃発した ジェイとGoDに端を発したバレットクラブ内紛騒動。 その騒動後初めてとなる3.1日本武道館の旗揚げ大会で 何かが起こるかと思われたが、それはバレットクラブメンバーの試合後の バックステージで起こった。 それは試合に勝利したファレ・ELP・石森がコメントしているところに ジェイのマネージャーでもある外道が登場し、ジェイからの伝言を伝えたのだ。 👇 外道「(さらに外道が現われ、英語で3人に向かって)落ち着けよ! 俺が今から言うことをよく聞けよ…ジェイ・ホワイトからメッセージを預かってる。ジェイは『お前はどっち側に付くんだ? お前たち…
タイトルとURLをコピーしました