書籍情報

書籍情報

テリー・ファンク追悼号「荒馬、永遠に」 グラビア・証言・コラム収録

 グラビア・証言・コラムからオフショット&2011年のインタビュー再録含む特別企画、クローズアップバウトまで。週刊プロレス誌が手がける『テリー・ファンク追悼号「荒馬、永遠に」』が15日から発売されている。 ザ・... The post テリー・ファンク追悼号「荒馬、永遠に」 グラビア・証言・コラム収録 first appeared on プロレス・ボクシング・MMAの情報 カクトウログ....
書籍情報

プロレス熱写時代 元ゴング大川昇カメラマンによる日本人レジェンド本

 元『週刊ゴング』の大川昇カメラマンによる新刊。前回は外国人レジェンドだったが、今回は日本人レジェンド本として発売される。選手との親交が幅広く、かつ深い大川さんならではの写真とエピソードが満載。数多くの選手の相談相手であ... The post プロレス熱写時代 元ゴング大川昇カメラマンによる日本人レジェンド本 first appeared on プロレス・ボクシング・MMAの情報 カクトウログ....
書籍情報

闘魂三銃士結成35年を当事者が語る 逆説のプロレス23闘魂三銃士特集号

 海野翔太、辻陽太、成田蓮が『令和闘魂三銃士』と名づけられたのは記憶に新しい。さかのぼると中邑真輔、棚橋弘至、柴田勝頼の『新闘魂三銃士』。さらに武藤敬司、橋本真也、蝶野正洋の『闘魂三銃士』へとたどりつく。平成プロレス界を... The post 闘魂三銃士結成35年を当事者が語る 逆説のプロレス23闘魂三銃士特集号 first appeared on プロレス・ボクシング・MMAの情報 カクトウログ....
書籍情報

テリー・ファンク引退イヤーでもある1983年検証 俺のプロレス vol.05

 29日、『俺のプロレス Vol.05 検証 激動の1983年』が扶桑社より発売された。 [2023年8月29日発売! 【追悼テリー・ファンクさん】兄ドリー・ファンク・ジュニアさん、天龍源一郎さんらがテリーさんについて語... The post テリー・ファンク引退イヤーでもある1983年検証 俺のプロレス vol.05 first appeared on プロレス・ボクシング・MMAの情報 カクトウログ....
書籍情報

武藤敬司×鈴木みのる初対談 KAMINOGE vol.139コンテンツはコレだ

 7月5日発売分の『KAMINOGE』vol.139コンテンツが明らかとなった。武藤敬司と鈴木みのるが初対談となる。変態座談会のゲストは、世界最狂のプロレス団体W★INGを作った男・茨城清志。プロレス界のとことん“濃い”... The post 武藤敬司×鈴木みのる初対談 KAMINOGE vol.139コンテンツはコレだ first appeared on プロレス・ボクシング・MMAの情報 カクトウログ....
書籍情報

KAMINOGE vol.132(12月号)目次 カズジュニアから聞く三浦知良

 おなじみ『KAMINOGE』のvol.132(12月発売号)目次が明らかとなった。“年末年始に読みたい本”のまとめつき。 栗栖正伸が語るアントニオ猪木、変態座談会ゲストは新日本プロレスの永田裕志 [2022年12月5日... The post KAMINOGE vol.132(12月号)目次 カズジュニアから聞く三浦知良 first appeared on プロレス・格闘技・ボクシングの情報配信|カクトウログ....
書籍情報

プロレス喧嘩マッチ伝説 ジャスト日本さんが65の喧嘩マッチを考察

 10月27日に彩図社より『プロレス喧嘩マッチ伝説~あの不穏試合はなぜ生まれたのか?』が発売される。執筆、イベントで活躍中のジャスト日本さんによる渾身の320ページ。コンテンツも大公開。 プロレス喧嘩マッチ伝説~あの不穏... The post プロレス喧嘩マッチ伝説 ジャスト日本さんが65の喧嘩マッチを考察 first appeared on プロレス・格闘技・ボクシングの情報配信|カクトウログ....
書籍情報

髙田延彦が語る新日本プロレス時代 KAMINOGE vol.129コンテンツ

 世の中とプロレスするひろば「KAMINOGE」、そのvol.129(9月上旬発売分)のコンテンツが明らかとなった。 道はどんなに険しくとも 破壊しながら笑おうぜ!! [2022年9月5日発売! 表紙及びロングインタビュ... The post 髙田延彦が語る新日本プロレス時代 KAMINOGE vol.129コンテンツ first appeared on プロレス・格闘技・ボクシングの情報配信|カクトウログ....
NOAH

武藤表紙KAMINOGEは7月5日発売/武藤×高田対談Numberは7月14日発売

 7月16日・日本武道館大会より武藤敬司の引退ロードがスタートする。書籍系も武藤祭り!? 巻頭ロングインタビュー 武藤表紙KAMINOGEは7月5日発売 [2022年7月5日発売! 表紙及び巻頭ロングインタビューは、20... The post 武藤表紙KAMINOGEは7月5日発売/武藤×高田対談Numberは7月14日発売 first appeared on プロレス・格闘技・ボクシングの情報配信|カクトウログ....
タイトルとURLをコピーしました