CMLL

AEW

【新日本プロレス】ロッキー・ロメロがWrestle Dynastyの展望を語る。「参加団体をより祝福できるイベントにしたい」

新日本プロレスとAEWを中心に、STARDOM、ROH、CMLLも参加した東京ドーム大会Wrestle Dynasty。 ブッキングや宣伝の問題など、課題も少なくない大会でしたが、名勝負や名シーンも多く生まれました。特に […]...
AEW

【新日本プロレス】ティタンがケニー・オメガとの対戦を希望。「トップレスラーとのシングルマッチを実現させたい」

新日本プロレスやCMLLでの活躍でおなじみのティタン。 先日開催されたWrestle Dynastyでのルチャ・ガントレット・マッチに出場した彼は、久々にバックステージでケニー・オメガと一緒になる機会がありました。 【A […]...
CMLL

問題児テッサ・ブランチャードがTNAに復帰。ジョーディン・グレースを襲撃

TNA・Final Resolutionでサプライズ! ジョーディン・グレースとローズマリーの試合において、謎の人物がグレースを襲撃。その正体はテッサ・ブランチャードでした。女子レスラーとしてインパクト世界王座を獲得する […]...
AEW

リコシェが新日本プロレス&CMLLからAEWへ遠征するレスラーたちを語る。「最高のレスラーたちと戦いたい」

新日本プロレスやCMLLなど、アメリカ国外の団体とも提携するAEW。 AEW所属レスラーたちは、普段からロッカールームを共有する仲間たちだけでなく、国境を超えて遠征してくる実力者たちとも試合をするチャンスに恵まれています […]...
AAA

ESPNが「30歳以下のベストレスラー30」を発表。1位ドミニク・ミステリオ、2位MJF…日本人最高位は海野翔太

アメリカのスポーツ専門チャンネルESPNが、今年も「30 under 30」を発表しました。 世界中のプロレス界を対象に、以下の評価軸で30歳以下のレスラーたちを評価してランキング付け。2023年の1位はAEWのMJFで […]...
AEW

【AEW】ロッキー・ロメロがメルセデス・モネからの連絡への対応遅れを謝罪。「CMLLに出たいという話だったけど、とにかく眠くて…」

現役レスラーとしてだけでなく、新日本プロレスとAEWで超優秀なスタッフとしても働き、そしてCMLLとの強力なコネも持つ超人、ロッキー・ロメロ。 真似したくてもできないスキルを持つ彼は、常に多くのレスラーたちと連絡を取り、 […]...
AAA

ジェフ・ジャレット「今のプロレス界には、かつてないほどのチャンスが有る。今ほど恵まれた時代はないよ」

常に進化を続けるプロレス界。アメリカでは、多くの団体がビジネス面で成功を収めています。 2024年、WWEはNetflixとRAWの新たな放映権契約を締結。最長10年50億ドルの超大型契約で、NetflixではRAW以外 […]...
AEW

【WWE】団体内部でステファニー・バッケルの活躍が高評価されていると報じられる。一方、彼女が以前参戦していた団体の関係者は対策に着手?

NXTでの活動開始後、さすがのスター性を披露しているステファニー・バッケル。 CMLLを中心に、AEWや新日本プロレスなど様々な団体に参戦していた彼女は、同じくNXTデビューが待ち望まれていたジュリアにやや遅れる形でデビ […]...
AEW

【AEW】SNSで拡散された「竹下幸之介VSマスカラ・ドラダ」の嘘対戦カード画像がAEW内部で好評と報じられる。嘘から出た実になるかも?

先日放送されたDynamite最新回の放送前、SNSで興味深い画像が拡散されました。 それは、竹下幸之介と2代目マスカラ・ドラダの対戦カード画像。 Dave Meltzer on WOR says people in A […]
AEW

大型ハリケーン「ミルトン」がプロレス界にも影響を及ぼす…。WWE・ThunderDomeの会場は壊滅状態、トニー・ストームのCMLL遠征は中止

現地10月9日にフロリダ州に上陸し、甚大な被害をもたらした大型ハリケーン「ミルトン」。 10日に温帯低気圧に変わったミルトンですが、記事作成時点で16名の死亡が確認されており、大規模な停電も起きています。先日は別の大型ハ […]...
AEW

【AEW】クリス・ジェリコがミスティコとのマスカラ・コントラ・カベジェラマッチ実現の可能性を語る。「あいつの気持ち次第かな」

現地9月13日開催のCMLL設立91周年記念大会でミスティコと対戦するクリス・ジェリコ。 アメリカとメキシコの大人気レスラー同士のドリームマッチが実現するとあって、この試合には大きな注目が集まっています。AEWとCMLL […]...
AEW

2024年度版PWI 500発表!1位はコーディ・ローデス、5位に内藤哲也。ローマン・レインズはランクインせず

今年もPWI 500の時期がやってきました。 アメリカの老舗プロレス雑誌PWIが発表するプロレスラーたちのランキングで、2023年8月から2024年7月末までのレスラーたちの活躍が評価対象になります。評価基準は以下の通り […]...
AEW

【CMLL】ミスティコの「WWEでのシン・カラ時代」が不発に終わった理由は何だったのか?

2000年代にルチャ・リブレ界最大のスターとして大活躍し、2011年にWWEへ移籍したミスティコ。 WWEではシン・カラのリングネームで活動しましたが、お世辞にも成功を収めることができたとは言えず、2014年に退団するこ […]...
AAA

【AEW】ペンタ・エル・セロ・ミエドとレイ・フェニックスがCMLLへ。Death Triangleとしての参戦が決定

AAAで複数のタイトルを獲得してきたルチャ・ブラザーズ(ペンタ・エル・セロ・ミエド&レイ・フェニックス)がCMLLに帰ってきます。 CMLLは、彼らとPACによるトリオ「Death Triangle」が現地7月26日にア […]...
AEW

【AEW】ウィロー・ナイチンゲールがCMLL女子世界王座獲得への喜びを語る。「ダメな時は笑顔になる理由を探すこと。このタイトルのおかげで笑えた」

先日開催されたファダスティカマニアのサンノゼ大会でCMLL女子王座を獲得したウィロー・ナイチンゲール。 このタイトルは、先日WWEへ移籍したステファニー・バッケルが保持していたもの。彼女はこのタイトルとファンタスティカマ […]...
AEW

【AEW】サンダー・ロサがステファニー・バッケルWWE入団のゴタゴタを語る。「WWEのやり方はともかく、決断したのは彼女」

ステファニー・バッケルがWWEとの契約を決断するまでの流れは、一部から批判の対象になっています。 CMLLのタイトルを複数保持し、新日本プロレスファンタスティカマニアのアメリカ大会への出場も決まっていた彼女は、このショー […]...
CMLL

WWEのメキシコ大会にステファニー・バッケルが登場することが発表される

CMLLからWWEへ移籍するステファニー・バッケル。 CMLL&新日本プロレスが開催するファンタスティカマニア・サンノゼ大会への出場をキャンセルし、保持していたタイトルを返上してまで一刻も早くWWEへ移籍したい…という彼 […]...
AEW

ステファニー・バッケルのWWE移籍の背景が報じられる。CMLLと新日本プロレスの要望は聞き入れられず

保持していたタイトルを返上し、WWEへの移籍を決断したステファニー・バッケル。 CMLL所属だった彼女は、新日本プロレスとCMLLが開催するファンタスティカマニアのサンノゼ大会にもCMLL女子王座チャンピオンとして参戦予 […]...
AEW

ステファニー・バッケルがCMLL退団&WWE移籍。ショーン・マイケルズも歓迎「ファミリーへようこそ」

CMLL所属のルチャドーラとして活躍したステファニー・バッケル。 スター性を高く評価されている彼女は、NJPW STRONG女子王座を獲得した実績があるほか、AEWと新日本プロレスを中心とした国際的コラボ大会Forbid […]...
AEW

WWEやAEWが獲得に興味のステファニー・バッケル。CMLLとの契約ステータスや、他団体への早期移籍の可能性は?

スター候補としてWWEやAEWから大きな関心を持たれているステファニー・バッケル。 CMLL所属の彼女に対し、両団体は好条件のオファーを出しており、その去就に注目が集まっています。AEWのメルセデス・モネは、先日開催され […]...
AAA

【AEW】AAAコナンがトニー・カーン社長との確執を語る。「俺たちにAEWは必要ない。CMLLではドタキャンしてないらしいな?」

かつて、AEWとAAAは強力なパートナーシップを取っていました。 AEWからAAAへレスラーが積極的に参戦し、タイトルも獲得。ケニー・オメガやFTRはタイトルを長期保有してAAAに貢献しました。 しかし、現在のAEWはA […]...
AEW

WWEとAEWがステファニー・バッケルに好条件のオファーを出していると報じられる

先日開催されたAEWと新日本プロレスの「Forbidden Door」でメルセデス・モネに敗れ、NJPW STRONG女子王座を失ったステファニー・バッケル。 彼女は業界内で非常に高い評価を得ており、「未来のビッグスター […]...
AEW

【CMLL】アトランティス・ジュニアのROH世界TV王座獲得は「AEWとの関係にとって重要だった」と報じられる

現地6月28日にアレナ・メヒコで開催されたCMLL「Super Viernes」。 メインイベントはアトランティス・ジュニアがカイル・フレッチャーの持つROH世界TV王座に挑戦した一戦。ジュニアは見事にフレッチャーに勝利 […]...
AAA

【AEW】クリス・ジェリコのCMLL登場は「完全なサプライズ」だったと報じられる

ビジネスを強化するAEWとCMLL。 今年のForbidden DoorにはCMLLからもルチャドールが参戦し、ビッグスターであるミスティコはZero Hourでルチャ・ブラザーズとまさかのトリオ結成を実現させました。 […]...
AEW

【AEW】トニー・カーン社長が新日本プロレス等とのコラボ大会WRESTLE DYNASTYへの期待を語る。「みんなで日本に行くぞ」

AEW、新日本プロレス、CMLL、そしてSTARDOMが参加したForbidden Door2024年大会で重大発表がありました。 2025年1月5日、上記4団体にROHを加えた5団体によるコラボ大会WRESTLE DY […]
AEW

WRESTLE DYNASTYが2025年1月5日に開催。新日本プロレス、AEW、ROH、CMLL、STARDOMが東京ドームでコラボ!

新日本プロレス、AEW、CMLL、ROH、そしてSTARDOM。5団体合同のビッグイベントが日本で開催されます。 今日開催された新日本とAEWを中心とした国際的コラボレーション大会Forbidden Doorで、2025 […]...
AEW

【AEW】メルセデス・モネがフリーエージェント時代を振り返る。「AEWのAll Inを見て、『この団体と私の魂は合ってる』と思ったんだ」

2022年末にWWEから退団した後、メルセデス・モネ(サーシャ・バンクス)は様々な相手と話し合いを続けていました。 2023年は新日本プロレスの女子戦線に参戦。タイトルを獲得する活躍を見せ、団体に大きな注目を集めました。 […]...
AEW

トミー・ドリーマーがForbidden Doorの難しさを語る。「一部のファンが知らないレスラーがいると、セットアップが大変だ」

2024年のForbidden Doorには、AEWや新日本プロレスをはじめ、CMLLやSTARDOMのレスラーたちも参戦します。 これらの団体には世界中にファンがいますが、熱心にチェックしているファンでない限り、すべて […]...
AAA

【AEW】Forbidden Doorでミスティコとルチャ・ブラザーズがまさかのトリオ結成。CMLLとAAAの禁断の扉は開いたのか?

AEWと新日本プロレスを中心とする国際的コラボレーション大会Forbidden Doorで、禁断の扉の本場メキシコの扉が開いた…かも?と話題です。 AEWはメキシコの大手団体CMLLとAAAとビジネスをしていますが、両団 […]...
AEW

【AEW】ウルティモ・ゲレーロがマスク着用をめぐるトラブルにコメント。「マスク姿で試合をすることは直前に知らされた。スタッフは頑張ってくれた」

Collision最新回でオカダ・カズチカと対戦したCMLLのウルティモ・ゲレーロ。 2014年にアトランティスとのマスカラ・コントラ・マスカラ戦に敗れて以来試合中にマスクを着用していなかった彼は、黒いマスクを着用してオ […]...
タイトルとURLをコピーしました