CMLL

AEW

【新日本プロレス】ロッキー・ロメロが「新日本主導で海外複数団体とのスーパーショー開催の可能性」を語る。「可能性は高まってる。新日本がすべての中心だ」

AEWやCMLL、インパクト・レスリングといった海外の団体と友好関係にある新日本プロレス。 AEWやインパクトとは北米で合同興行を開催しており、日本での開催にも期待の声が上がっています。特に、AEWとの合同興行Forbi […]...
AEW

元ROHフリップ・ゴードンがCMLLと契約。ルチャ・リブレの世界でナンバーワンを目指す

元ROHの人気レスラーで、業界トップクラスのハイフライヤーとして知られるフリップ・ゴードン。 彼は2010年代に新日本プロレスへ参戦していた時期もあり、日本のファンからも広く知られています。 2019年にAEWの設立メン […]...
Bullet Club

【新日本プロレス】ロッキー・ロメロがBullet Club加入の可能性を語る。「ヒールに徹するのは好きだけどね」

新日本プロレスの人気ユニット、Bullet Club。 プロレス界で最も大きな影響力を持つユニットであるBCに所属したことのあるレスラーは多く、離脱したレスラーたちも様々な団体で活躍を続けています。 多くのレスラーたちに […]...
AEW

CMLLアトランティス・ジュニアがCMLLとAEWの関係を語る。「素晴らしいこと。世界中に名を轟かせたい」

伝説のルチャドール、アトランティスの息子で、CMLLで活躍中のアトランティス・ジュニア。 CMLLと提携している新日本プロレスには2019年から参戦しており、日本のファンにもその名を知られています。2017年のデビュー以 […]...
AAA

ドラリスティコがAEWとの契約に合意。兄ルーシュと同じ道、弟ドラゴン・リーとは違う道を歩む

La Facción IngobernableのメンバーとしてAEWに参戦中のドラリスティコ。 兄ルーシュ率いるユニットの重要なピースの1つである彼は、今後のキャリアについての大きな決断を下しました。兄ルーシュと同じ道、 […]...
AAA

ロッキー・ロメロがCMLLとAEW&AAAの関係を語る。「別の禁断の扉が開かれる」

メキシコの団体CMLLとAAAは険悪な関係にあり、両団体のルチャドールが同じリングに上がることはありません。 かつて、両団体の関係が原因でドラゴン・リーやルーシュがCMLLから解雇されたこともあります。メキシコ版「禁断の […]...
AEW

【新日本プロレス】AEWアダム・コープランド(エッジ)がG1参戦の可能性を語る。「エディ・キングストンも参戦したし…」

2023年10月に WWEからAEWへ移籍したアダム・コープランド(エッジ)。 首の負傷により2011年に引退に追い込まれた彼は、2020年のRoyal Rumbleで復帰。 WWEとは出場試合数を制限した契約を結んでい […]...
AEW

【AEW】Dynamite最新回の視聴者数は前週比48%増。NXTとの直接対決を引きずらず

現地10月10日、裏番組になったWWE・NXTとの視聴率対決に完敗したAEW・Dynamite。 ジョン・シナやアンダーテイカーが登場したNXTは約90万人の平均視聴者数を獲得したものの、Dynamiteは約60万人の平 […]...
AAA

CMLLがミスティコの遠征先AEWに感謝を表明。強固な連携の始まりになる?

今週放送されるRampageでは、CMLLからミスティコが参戦してロッキー・ロメロと対戦します。 収録はDynamiteテキサス州ローゼンバーグ大会で行われ、この試合の発表から1週間の間にチケットが約2,100枚売れたと […]...
AEW

【AEW】CMLLミスティコのRampage参戦発表により、チケット売り上げが短期間で急増したと報じられる

今週放送されるRampageでは、CMLLのミスティコと新日本プロレスのロッキー・ロメロがアレな・メヒコ風の特別演出の中で対戦します。 CMLLのライバル団体で、CMLLが嫌悪しているAAAとの関係が深いAEWにミスティ […]...
AAA

【AEW】CMLLミスティコの参戦は「新たな関係の始まり」と報じられる。AAAとの関係は…

Rampage最新回には、CMLLのトップルチャドール、ミスティコが参戦します。 彼とロッキー・ロメロとの試合にはCMLL風の特別演出が施され、アレナ・メヒコの映像や音楽が使われるそうです。トニー・カーン社長は彼のファン […]...
AAA

【AEW】ミスティコとロッキー・ロメロの試合は「特別な演出」が施されると報じられる

CMLLからミスティコが参戦し、新日本プロレスのロッキー・ロメロと対戦するRampage最新回。 CMLL所属のルチャドールで、世界ヒストリック・ミドルウェイト王座を保持するミスティコと、CMLLに定期参戦し、世界ヒスト […]...
AAA

AEWとCMLL、そしてAAAとの関係はどうなる?メキシコ版禁断の扉が開く「条件」とは

次回のAEW・Rampageでは、CMLLのミスティコと新日本プロレスのロッキー・ロメロが対戦します。 CMLLはメキシコのライバル団体AAAに対して厳しい姿勢を取っており、AAAと友好関係にあるAEWがCMLLとビジネ […]...
AAA

【AEW】CMLLから参戦が決まったミスティコ。トニー・カーン社長が彼の大ファンだと報じられる

メキシコ版禁断の扉を開いてAEWへ参戦するCMLLのミスティコ。 CMLLはライバル団体AAAに対して厳しい姿勢を取っており、CMLL所属のルチャドールがAAA所属のルチャドールも出場するショーに出ることも避けようとする […]...
AAA

【AEW】CMLLからミスティコが参戦!メキシコ版禁断の扉が少し開いた?

メキシコの禁断の扉が少しだけ開いた…? 今日、AEWは現地10月20日放送のRampageにCMLLからミスティコが参戦し、新日本プロレスのロッキー・ロメロと対戦することを発表しました。 AWESOME!!! You k […]...
CMLL

【CMLL】テッサ・ブランチャードや駿河メイらの女子グランプリ参戦が発表される

メキシコの老舗ルチャリブレ団体CMLLが現地10月27日に開催する女子グランプリ。 今日、トーナメントの出場者が発表されました。地元メキシコから8名、海外から8名がエントリー。日本からは、駿河メイ、真琴、坂井澄江の3名が […]...
CMLL

【新日本プロレス】新日本 & CMLL & MLWの「戦略的提携」により何が起こるのか?MLWとCMLLの関係が特に強化か

先日、新日本プロレスは新日本 & CMLL & MLWの3団体による「戦略的提携」の締結を発表しました。 今後、3団体のクロスオーバーやコラボレーションが拡大していく予定です。AEWやインパクト・レスリン […]...
AEW

ルーシュがAEWとの契約延長に合意。「新たなチャプターのスタートだ」

CMLLやROHでトップレスラーとして活躍し、2022年9月にAEWと契約したルーシュ。世界的な知名度を誇るルチャドールはまもなく契約満了を迎えるとされており、去就に注目が集まっていました。 AEW入団後も優れたパフォー […]...
AEW

新日本プロレス2023年6月末からのスケジュールをまとめてみた

新日本プロレスのスケジュールが渋滞してきたので、まとめてみました。 日にち 大 会 名 場 所 主な対戦カード 6/26 AEW×NJPWFORBIDDEN DOOR カナダ ブライアン・ダニエルソンvs.オカダ・カズチ […]

The post 新日本プロレス2023年6月末からのスケジュールをまとめてみた first appeared on 日々プロレスのこと.

AAA

【新日本プロレス】AEWとのForbidden Door。やっぱりCMLLとAAAの問題が原因で出場できないAEWレスラーが多数出ると報じられる

新日本プロレスとAEWの禁断の扉もこじ開けるのが大変でしたが、CMLLとAAAの「ガチ扉」を開くのは絶対に無理です。 2022年からAEWと新日本が合同で開催しているPPV「Forbidden Door」は、両団体に所属 […]...
AAA

【新日本プロレス】ロッキー・ロメロがCMLLとAAAの関係を語る。「本物の禁断の扉だよ」

プロレスはNever Say Neverの世界。ただし、メキシコのルチャ・リブレの世界にはNeverがあります。 老舗団体CMLLとAAAの間には絶対に相容れない「何か」があり、他団体でお互いの所属選手が対戦することも基 […]...
AEW

【新日本プロレス】メルセデス・モネがNJPW STRONG女子王座初代チャンピオン決定トーナメントへ参加。CMLL、AEW、STARDOM代表と争う

現地5月21日に新日本プロレスが開催するアメリカ大会「Resurgence」への参加が決まっていたメルセデス・モネ。 今日、新日本はResurgenceでSTRONG女子王座の初代チャンピオンを決定するトーナメントを開催 […]...
AEW

【新日本プロレス】メルセデス・モネ「私はフリーエージェントだからどこにでも行ける。ミッキー・ジェームスと戦いたい」

IWGP女子王座の新チャンピオンになったメルセデス・モネ。 WWEで「サーシャ・バンクス」としてトップスターとして活躍した実力が伊達ではないこと、世界に向けた発信力を持っていることを改めて証明したモネは、様々な相手との試 […]...
AEW

ルーシュがAEWでの活動を語る。「最高のオファーがあるところになら、どこにでも」

2021年末をもって旧体制での活動を停止し、全所属レスラーとの契約を解除したROH。 元所属レスラーたちの歩みは人それぞれで、今もフリーランスとして活動を続けている人もいれば、大手団体との契約を勝ち取った人もいます。 元 […]...
CMLL

ロスインゴ・ベルナブレス・デ・ハポンに6人目のパレハ!?

両国国技館でL.I.Jに新メンバー加入 2018年10月8日の両国国技館 ロスインゴ・ベルナブレス・デ・ハポンの新メンバーとしてザ・ドラゴン 鷹木信悟が登場した時は本気で驚いたのと同時に非常にワクワクする瞬間でした。 & […]
AAA

ドラゴン・リーはなぜ新日本プロレスで働くことができないのか?「クソ政治のせいだよ」

現地6月26日に開催されるAEWと新日本プロレスの合同興行「Forbidden Door」。アンドラーデやルチャ・ブラザーズの参戦も期待されていましたが、メキシコのプロレス界があまりにも複雑な構造になっているため、3人は […]...
AAA

【AEW】アンドラーデが新日本プロレス参戦の可能性に言及。「俺はダメだ。CMLLとAAAに感謝を」

AEWには多くの有名レスラーが在籍しており、その中には日本とも縁の深いレスラーもたくさんいます。 アンドラーデもその一人。「ラ・ソンブラ」のリングネームでロス・インゴベルナブレスのメンバーとして新日本に参戦していた彼は、 […]...
タイトルとURLをコピーしました